2012/06/08
東京コレクション
期日:6月8日
場所:ベルサール渋谷ガーデン
12’A/Wの東京コレクションのバックステージにZENKOが参加しました。
【担当したメゾン】
*Laguna Moon(ラグナムーン)
*HAN AHN SOON(ハンアンスーン)
*MERCURY DUO(マーキュリーデュオ)
*MURUA(ムルーア)
以上4メゾンです。
※写真のメゾンはMURUA(ムルーア)です。
ZENKOの歴史
2012/06/08
東京コレクション
期日:6月8日
場所:ベルサール渋谷ガーデン
12’A/Wの東京コレクションのバックステージにZENKOが参加しました。
【担当したメゾン】
*Laguna Moon(ラグナムーン)
*HAN AHN SOON(ハンアンスーン)
*MERCURY DUO(マーキュリーデュオ)
*MURUA(ムルーア)
以上4メゾンです。
※写真のメゾンはMURUA(ムルーア)です。
2012/04/09
4/9〜4/13に台湾の台北で「カット&パーマ」「カット&カラー」 「アップスタイリング」の講習の講師を
行いました。
受講生は50人と大盛況で、日本のテクニックを学びたいと熱心に参加して来ました。
台湾の人は日本のファッションが大好きで、もちろん美容師さんも東京の最新の技術を 学べる機会でしたので、とても楽しく受講されていました。
ZENKOでは海外での講習活動で美容技術のレベルアップに貢献しています。
2012/03/01
2012-2013 A/WのパリコレクションのバックステージにZENKOスタッフが参加しました。参加しました。
参加したメゾンは「コムデギャルソン」です。
矢ヶ崎店長はバックステージでトップモデル達のヘアを作りました。 ジェルでかためてカラーウィッグをかぶせます。
テーマは「ザ フューチャー イズ ディメンションズ」
ミニマリズムときらびやかな感性が生み出す、漫画のようなオーバーサイズのシルエットのドレスが印象的 でした。テーマは「ザ フューチャー イズ ディメンションズ」絵画などからもインスピレーションを うけているようです。 服そのものと自分の頭に浮かぶイメージに集中するために、音楽の流れないコレクションステージでした。
世界的にも有名なヘアアーティストのジュリアン・ディス氏がデザインしたヘアを一緒に作ってきました。
2011/10/01
ZENKOスタッフがパリコレクション『コム・デ・ギャルソン』のバックステージに参加 しました。(2011年10月1日)
コレクション会場の様子。テーマは“ホワイトドラマ”
コム・デ・ギャルソンのコレクションの
会場の外観「PLAIS DE FEMME」(女性の宮殿)
コレクションのバックヤードの様子。
2011/08/18
神戸コレクション内ブースにて、ZENKO
スタイリングチームが出演しました。
グランドプリンスホテル
新高輪
〒108-8612
東京都港区高輪3-13-1
TEL:03-3442-1111
FAX:03-3444-1234
【交通アクセス】
・新幹線・JR線・京浜急行品
(高輪口)から徒歩5分
(ザ・プリンス さくらタワー東京は徒歩
3分)。
・都営地下鉄浅草線高輪台駅から徒歩3分
(ザ・プリンス さくらタワー東京は
徒歩5分)。
・京浜急行羽田空港駅から品川駅へ最速
14分。
ZENKOスタイリングチームメンバー | ||||||||
|
| |||||||
|
|
2011/07/12
速報!シェール店鈴木が全国で準優勝に輝きました!
美容のテクニックとして、多くの重要な要素が含まれているワイン
ディング。パーマをきれいにかけるために、ロッドをきれいに巻き
おさめる技術です。
その、ワインディングのコンテストで、シェール店の鈴木祐一郎が
約1年間にもわたる厳しい予選大会を勝ち続け、
全国で準優勝になるといった快挙を成し遂げました!
シェール店 鈴木の功績
フジシンサポートパーマワインディング東京大会 優勝(2010.10.19)
ロレアルパーマトロフィーSECOND STAGE 東日本大会 最優秀賞(2010.2.15)
オールジャパンファイナル The Gold Award 準優勝(2011.7.5)
2011/05/19
メゾン名『in process by Hall OHARA』
2011年4月15日 “六本木ラフォーレミュージアム”にて
4/15にZENKOスタッフが東京コレクションのバックステージに参加してきました!
担当したメゾンは「イン プロセス バイ ホール オオハラ」です。
2010/11/29
全国大会
2010年11月29日 シュワルツコフ・エッセンシャルルックスコンテスト全国大会が開催され、ZENKOチームが準優勝とanan賞を受賞しました!!
東京大会
2010年10月5日 シュワルツコフ・エッセンシャルルックスコンテスト東京大会が開催され、エントリー数100名の中から5名の入賞者の中にZENKOチームが3名入賞しました!!
ananに掲載されたZENKOの3作品です。
2010/11/15
全国大会
2010年11月15日 タマリスグローバルビューティーコングレス全国大会が開催され、ZENKOの2チームが東京代表として出場しました!
東京大会
2010年10月19日 タマリスグローバルビューティーコングレス東京大会が開催され、1位~5位までZENKOチームが独占しました!!
2010/09/30
2010年9月30日から10月4日まで、2011年 春・夏のパリコレクションバックステージにZENKOスタッフが参加しました。
バックヤードでモデルさんにテーマに合わせたヘアスタイルを創っているシーンです。
大人の女性の持つ強さと可愛らしさを、まとめ髪で
表現しました。
コスチュームの
テーマは
『サファリ』です。
会場はパリ市内にあるイベントホールです。
ウィッグを付けるためモデルさんの髪をフィットさせて、
ドライングしているところです。
今回のテーマは『衝撃』です。そのイメージで創ったウィッグをモデルさんに合わせてチェックしているところです。
コレクションの始まる前のフィッティングの様子です。
会場はパリ郊外にある電車の車庫の廃墟です。
多くのモデルさん、たくさんのスタッフがバックステージコレクションを支えております。
花柄のシルクのブラウスとスカートに着物風なローブを着せた、感覚の素晴らしさが光った作品です。
『20世紀の天才詐欺師マリア・レイニ』をテーマに画家たちが描いた女性像を表現した作品です。
会場はパリ市内のオペラ・コミックです。
スーパーモデルのヘアを担当しているシーンです。
テーマは『アルゼンチン・タンゴ』ですので、すっきりとしたバックシニヨンスタイルです。
情熱と哀愁が漂っているシックでロマンチックなコスチュームです。
会場はパリ郊外にある医大の講堂です。
2020年
【COLECTION】2020パリコレクション2020/02/28 ZENKO ヘアショー DREAM vol.6 開催2020/02/182018年
【COLLECTION】 amazon Fashion Week TOKYO バックステージ担当2018/10/18 【COLECTION】2019パリコレクション2018/07/26 《ZENKO 2018 s/s NewLine》PLAYFULL2018/05/01 【collection】2018/03/01 【ZENKO Hair show】2018/02/13 【collection】2018/02/012017年
【COLLECTION】 NY、コムデギャルソン展参加2017/05/23 【CONTEST】JAPANCUP2017 優勝2017/05/16 【CONTEST】 DREMPULUS 第三位2017/05/16 【COLLECTION】 PARIS コレクション バックステージ担当2017/03/072016年
新表参道店 OPEN2016/02/012015年
GRAND OPEN 多摩平の森店2015/10/09 2015 AW NewLine 『ジェンダーレス』2015/09/16 JAPANCUP カットコンテスト入賞2015/06/30 パリコレクション参加2015/06/02 【吉祥寺 エリアウエスト 2015 〜INOVATION〜】2015/05/06 東京ランウェイ2015/05/01 DOORに参加2015/04/04 2015東京コレクションのバックステージにZENKOスタッフが参加2015/03/26 ファッションショーのヘアーを担当してきました。2015/03/03 東京ランウェイに参加しました。2015/02/14 ZENKO HAIR SHOW DREM20152015/02/10 著者 佐藤全弘 単行本発刊2015/02/012014年
TAMARIS Global Beauty Congress 東京大会2014/10/21 東京コレクション2014s/s バックステージ2014/10/13 東京ランウェイ2014年秋冬参加!会場は幕張メッセ2014/09/07 2014 aーnation2014/08/31 ULTRA PARTYCOLOR CONTEST 20142014/07/28 タマリス主催 東京サロンコレクション2014/07/22 フジシン主催 第36回 JapanCup2014/06/10 吉祥寺 エリアウエスト2014/05/05 台湾にて ZENKO カット&セット セミナー2014/04/20 東京ランウェイ2014 spring&summer2014/03/21 東京コレクションにて、FACETASM(ファセッタズム)のバックステージ2014/03/20 2014-15 秋冬パリコレクション2014/01/122013年
東京ランウェイ ヘアアレンジブースに参加しました。2013/10/01 アルド・コッポラ ミラノ研修に参加しました。2013/09/02 タマリス 東京サロンコレクションに参加しました。2013/09/02 エイベックス a-nation ヘアアレンジブースに参加しました。2013/09/01 ジャパンカップ 2013 ヘアカットコンテスト2013/07/01 エリアウエスト2013に参加しました。2013/05/06 ZENKOカット講習in台湾2013/04/14 ZENKO入社式2013/03/26 2013-14年秋冬 東京コレクション2013/03/22 東京ランウェイ2013/03/20 2013-14年秋冬 パリコレクション2013/02/21 ZENKOカット講習inミャンマー2013/02/12 ヴィダルサスーン アカデミー研修2013/02/032012年
東京コレクション in ベルサール渋谷ガーデン2012/06/08 台湾(台北講習)2012/04/09 パリコレのバックステージに参加2012/03/012011年
2012年春・夏パリコレクションのバックヤードに ZENKOスタッフが参加2011/10/01 神戸コレクション東京公演 9月17日(土)グランドプリンスホテル 新高輪にて開催予定!2011/08/18 シェール店鈴木が全国で準優勝2011/07/12 東京コレクション・バックステージ担当2011/05/192010年
シュワルツコフ・エッセンシャルルックスコンテスト大会2010/11/29 タマリスグローバルビューティーコングレス大会2010/11/15 春・夏パリコレのバックステージに参加2010/09/302009年
ZENKOがパリコレのバックステージに参加2009/10/01 香港 カット&パーマ&カラー セミナー2009/08/24 ミャンマーの第2都市 マンダレーにてZENKOカットセミナー開催2009/08/19 東急でパートでオープン2009/05/09 イトーヨーカドー 優良店表彰2009/04/01 Hanako 吉祥寺特集に掲載2009/03/01 ヴィダルサスーン アカデミー留学2009/02/012008年
ロシア(ウラジオストク)セミナー開催2008/10/01 パリコレクション・バックステージ参加。2008/10/01 中国(大連・長春)でZENKOセミナー開催2008/09/01 ミャンマー・セミナー開催2008/08/01 フラビューティーコンテスト 「オワワ観光局特別賞」受賞2008/05/01 クルーズ コレクション in ハワイ バックステージ参加2008/05/01 ZENKO hair ファッション誌“anan(3月号)” “Hanako(3月号)”2008/03/012007年
プレタポイルテ パリコレクション“ジョン・ガリアーノ HOMME”のバックステージ参加2007/01/012006年
2006年3月9日号2006/03/09 ZENKO Hair ファッション誌掲載 2006/01/012005年
東京コレクション“KAMISHIMA CHINAMI”バックステージ参加2005/06/01 Hula Beauty in Hawai 2005 ZENKOチーム出場 (ハワイ・ホノルル)2005/01/012004年
4月レブリィ・ドゥ (イトーヨーカドー国領店3F )開店2004/04/01 パリコレクション“COMME des GARSONZ”バックステージ ZENKOのスタッフ参加2004/01/012003年
「アンコール小児病院」支援チャリティイベント2003/11/09 「PROFESSIONAL TOKYO vol.45」特集掲載2003/05/01 東京コレクション「TETE HOMME」バックステージ担当。(東京タワーにて)2003/04/09 東京コレクション「arrston volaju(KOHSIN SATOH)」バックステージ担当2003/04/04 ZENKO HAIR SHOW 六本木ベルファーレ2003/04/04 和 goist ファッションショー(着物ショー)バックステージ担当2003/01/012002年
紫藤尚世きものショー バックステージ担当2002/07/01 東京コレクション「TETE HOMME」バックステージ担当2002/06/01 台湾(台北市)ZENKO CUT 講習会2002/05/01 東京コレクション「arrston volaju(KOHSIN SATOH)」2002/04/042001年
パリ・プレタクチュール in JAPAN2001/12/04 パリコレクション ジャン・フィリップ・トゥルーニ氏 バックステージ担当。2001/01/012000年
「PROFESSIONAL TOKYO 2000」に掲載。2000/10/01 東京コレクション「TAKEZO TOYOGUCHI」バックステージ担当。2000/02/01 World Hairdressing Congress日本代表で出場2000/01/28 台湾(台北市)ZENKO CUTの講習会2000/01/011999年
コローレZENKO開店。(吉祥寺に3店舗目)1999/07/01 World Super Hair Collection 出場 in Paris1999/02/01 第24回 World Hairdressing Congress 日本代表で出場1999/01/011998年
窪田理容美容専門学校の接客セミナー講師1998/07/02 レブリィZENKO開店1998/07/01 USAビューティートレードショーのヘアショー出演1998/01/011996年
ZENKO20周年記念ヘアショー開催1996/09/01 台湾(台北市)ZENKO CUT講習会1996/07/01 女性モード社『パーマネントをマスターする』を出版。1996/06/151995年
女性モード社『BASIC CUT』を出版。1995/07/01 女性モード社『別冊ヘアモード技術』掲載1995/03/01 新美容出版『美容と経営』掲載1995/02/011993年
クレエZENKO開店1993/01/011991年
ZENKOアネックス店開店1991/01/011990年
ナチュラルアップを提唱し、百日草テクニックに連載。1990/01/011989年
『イン・ザ・ミラー』ヘアショー開催。1989/01/011987年
『Trendy Hair by ZENKO』1987/12/011983年
ルックルックこんにちは 変身コーナー1983/01/011980年
第3回インターナショナル・ヘアドレッシング・コングレスヘアショーに出演1980/01/011977年
ZENKO 国分寺店開店。1977/09/01 ZENKO 八王子店開店。1977/01/011976年
株式会社ゼンコー設立 ZENKO吉祥寺店開店。1976/10/01Copyright (C) ZENKO All Rights Reserved.